会報誌「TOLだより」

TOLだよりの第1号は、プリント2枚の手作りレターでした。編集スタッフも入れ替わりながら、第5号より冊子形式となりました。またこの時より、後援企業様より、広告協賛という形でご協力を受け、今日まで発刊することが出来ました。
毎回、「オリンピック」をテーマに、オリンピアンをはじめ、ご父兄、関係者による寄稿などを織り交ぜ、単なる会員向け会報誌にとどまることなく、広くTOL会をサポートしていただく方々に、女性オリンピアンの“その後”と“今”を伝えていけるように毎号、幹事による手作りにて編集しております。
==================================================================
TOLだより第1号から現在までの目次、寄稿者記録はここをクリック
創刊1号がパソコン、スマホでご覧になれます。
TOLだより1号PDF版閲覧(2MB)はこちらをクリック
TOLだより25号PDF版閲覧(8MB)はこちらをクリック
==================================================================
2021年発刊
TOLだより第36
号のご案内
表紙テーマ「東京2020 日本選手団入場」
聖火を掲げる大坂なおみ選手
COVID-19を乗り越えて 開会式
日本躍進の新競技
36号目次 内容
TOL会について … 表2
Photo Reports … 1p
聖火、大坂なおみ、開会式、橋本聖子、五輪オブジェ、国旗入場、日本選手団新競技
空手女子形 銀メダリスト 清水希容
サーフィン女子 銅メダリスト 都筑有夢路
スケートボードストリート 金メダリスト 西矢 椛
スポーツクライミング複合 銀メダル 野中生萌

「ごあいさつ」 会長 髙山樹里 … 9p

CAFÉ de JURI 橋本聖子 … 11p
2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長

追悼 小野清子 初代会長 … 22p
高山樹里会長、坂佳代子副会長、橋本聖子第三代会長、村山よしみ第四代会長

闘う東京 … 25p
セーリング470級 吉岡美帆 … 26p
フェンシング 上野優佳 … 27p
射撃女子ライフル3姿勢 平田しおり … 28p
アーチェリー 早川 漣 … 29p
体操 芦川うらら … 30p
テコンドー 山田美諭 … 31p
ソフトボール 上野由岐子 … 32p
陸上競技1500m 卜部 蘭 … 33p
近代五種 島津玲奈 … 34p
水球 新澤由貴 … 35p
レスリング 向田真優 … 36p
バスケットボール 高田真希 … 37p
柔道 阿部 詩 … 38p
バレーボール 荒木絵里香 … 40p
ハンドボール 原 希美 … 41p
新体操 大岩千未来 … 42p
競歩 藤井菜々子 … 44p
ホッケー 真野由佳梨 … 45p
ボクシング 並木月海 … 46p
カヌースラローム 矢澤亜季 … 47p
サッカー 熊谷紗希 … 48p
競泳 池江璃花子 … 49p
競泳 大橋悠依 … 50p
スケートボード 四十住さくら … 51p
アーティスティックスイミング 乾 友紀子 … 52p

第32回夏季五輪東京大会データ … 53p
未知のウィルスと闘った東京2020、日本代表選手団競技別人数日本メダル内訳、女子メダリスト氏名

夢ふたたび 東京 1964大会代表 … 57p
1964東京 飛込 金戸久美子 … 58p
1964東京 カヌー 吉尾裕子 (大島) … 59p
1964東京 バレーボール 内田佑子 … 60p
1964東京 フェンシング 岩原多美子 (保井) … 61p

パラリンピアンズトーク パラカヌー 瀬立モニカ … 62p

未来のオリンピアン! スノーボード 村瀬心椛 … 64p

北海道オリンピアン交流会報告 … 66p
オリンピズム … 70p

今なにしてる? 会員の皆さまからの近況 … 72p
幹事紹介 … 76p事務局レポート … 79p
TOL会事業報告 … 80p、第36回総会レポート … 81p
会則 … 82p、編集後記 … 84p

編集制作:IGF金光貞幸、写真:フォート・キシモト、印刷製本:ケープリント

2020年発刊
TOLだより第35
号のご案内
表紙テーマ「東京1964 日本選手団入場」
TOLだより第35号「東京1964 日本選手団入場」CAFÉ de JURI 会長対談 山下泰裕 JOC会長…11p
TOLだより第35号闘う 東京…25pTOLだより第35号夢ふたたび 東京…34p
心のトーチをつなぐ「オリンピックの恵み」…44p
TOLだより第35号

TOLだより第35号 目次
表紙テーマ「東京1964 日本選手団入場」

TOL会について…表2

Photo Reports…1p
「ごあいさつ」 会長 髙山樹里…9p

CAFÉ de JURI 会長対談 山下泰裕 JOC会長…11p

闘う 東京…25p
スポーツクライミング 野口啓代
フェンシング 江村美咲
飛込 玉井陵斗
カヌー 佐藤彩乃

夢ふたたび 東京…34p
1964東京 フェンシング 下野芳枝 (旧姓 小森)
1964東京 競泳 松﨑ヨシ子 (旧姓 森実)
1964東京 バレーボール 田村洋子 (旧姓 篠崎)
1964東京 飛込 馬淵かの子 (旧姓 津谷)
1964東京 陸上 伊澤まき子
1964東京 陸上 岡山恵美子 (旧姓 香丸)

心のトーチをつなぐ「オリンピックの恵み」…44p
1968メキシコシティー 体操 坂佳代子
1972ミュンヘン 競泳 村山よしみ
1976モントリオール 体操 佐野智恵子
1980モスクワ 体操 伊佐咲子
1984ロサンゼルス フェンシング 友寄美江子
1988ソウル バレーボール 大林素子
1988ソウル アーチェリー 中込恵子
1992バルセロナ 柔道 田辺陽子
1996アトランタ シンクロ 武田美保
2000シドニー テコンドー 岡本依子
2004アテネ ホッケー 桜井絵美
2008北京 バレーボール  桜井由香
2012ロンドン カヌー 海渕萌
2016リオ セーリング 吉田愛

パラリンピアンズトーク…58p
2004アテネ、2008北京、2012ロンドンパラリンピック 柔道 廣瀬 誠

TOLフォーラム東京オリンピック YEAR‐Part 1 レポート…60p
2008北京、201ロンドン サッカー 海堀 あゆみ
2008北京 野球 G.G.佐藤
2008北京パラリンピック アーチェリー 神谷 千恵子

未来のオリンピアン! 2024パリ ブレイキン 半井彩弥…66p

オリンピズム…70p
今なにしてる? 会員の皆さまからの近況…72p
近代オリンピック開催地一覧…75p
幹事紹介/ひとこと…76p
事務局レポート…79p
2019年度TOL会事業報告…80p
第35回総会レポート…81p
会則…82p
編集後記…84p
編集デザイン:金光貞幸、写真:フォート・キシモト、印刷:(株)ケープリント

==================================================================
2019年発刊
TOLだより第34
号のご案内
TOLだより34号

TOLだより第34号
34号の表紙テーマ「先輩+後輩」 女子バレーボール
先輩は河西昌枝さん(かさいまさえ、現姓:中村、山梨県出身、1933年7月14日~2013年10月3日)は元バレーボール選手、セッター兼センターで活躍。
もはや神話と化した「東洋の魔女」の主将・コーチとして1964年東京オリンピックでチームの金メダル獲得に貢献した。1965年に日紡を退社し同年5月に佐藤栄作総理大臣の取り計らいで自衛官と結婚した。引退後はママさんバレー教室の講師も務め日本のバレーボール普及に尽力した。2003年日本バレーボール協会女子強化委員長に就任。2004年アテネ五輪全日本女子チーム団長を務めた。2008年バレーボール殿堂入り。
2013年10月3日、惜しくも80歳で逝去。
後輩は木村沙織さん(きむらさおり、現姓:日高、埼玉県出身、1986年8月19日~)は、元プロバレーボール選手、ウィングスパイカーで活躍。
「スーパー女子高生」と評された2004年アテネ五輪最終予選イタリア戦で初スタメン出場を果たし14得点。日本女子2大会ぶりのオリンピック出場に大きく貢献。その後2008年北京五輪に出場し、2012年ロンドン五輪では28年ぶりの銅メダル獲得の立役者となった。2017年3月に現役引退。

TOLだより34号TOLだより34号目次 CONTENTS
Photo Reports…1p

「ごあいさつ」 会長 髙山樹里…9p

CAFÉ de JURI 会長対談 宇津木妙子…11p

突撃レポート 女子フェンシングナショナルチーム…24p
宮脇 花綸/フルーレ選手
菅原智恵子/女子フルーレナショナルチームコーチ 2004アテネ、2008北京、2012ロンドン

おしゃべりサロン 1964東京代表 座談会…34p
大和田智子/フェンシング、竹宇治聰子/競泳、千葉勝美/バレーボール

TOLフォーラム2018…44p
2006トリノ、2010バンクーバー 家根谷依里/スノーボード アルペン
2006トリノ 水野 剣/スキー フリースタイル エアリアル
2018平昌パラリンピック 本堂 杏実/スキー アルペン 立位

心のトーチをつなぐ…58p
1972ミュンヘン 青木まゆみ/競泳 (旧姓:西口)
1988ソウル、1992バルセロナ 佐藤伊知子/バレーボール
2004アテネ 園田教子/柔道 (旧姓:阿武)
2004アテネ、2008北京 金村祐美子/カヌー (旧姓:鈴木)
1972ミュンヘン 笠松和永/体操(旧姓:羽生)

パラリンピアンズトーク…62p
2008北京パラリンピック 初瀬勇輔/柔道90kg

未来のオリンピアン! 才藤歩夢 近代五種…65p

オリンピズム…70p
今なにしてる? 会員の皆さまからの近況…72p
近代オリンピック開催地一覧…75p
幹事紹介/ひとこと…76p
TOLフォーラム2019 & 総会ご案内…78p
事務局レポート…79p
2018年度TOL会事業報告…80p
第34回総会レポート…81p
会則…82p
編集後記…84p
編集デザイン:金光貞幸、写真:フォート・キシモト、印刷:(株)ケープリント

==================================================================
2018年発刊
TOLだより第33
号のご案内

CONTENTS
33号の表紙テーマ「先輩+後輩」 スキー/アルペンスキー女子
先輩は大杖 美保子さん(おおつえみほこ、結婚後は丸山姓、鳥取県出身、1945年7月6日~  )は、日本人女性初のアルペンスキー代表選手として1968年第10回グルノーブル大会・回転(31位)、 大回転(36位)、 滑降 (34位)に出場する。鳥取県大山をホームゲレンデとして育った大杖3姉弟は国内外での目覚ましい活躍が注目された。弟の正彦さんは1972年札幌オリンピックに出場する。
後輩は川端 絵美さん(かわばたえみ、結婚後は北島姓、北海道出身、1970年2月13日 ~)は、1988年第15回カルガリー大会・滑降(14位)、スーパーG(24位)、回転(19位)に出場、当時オリンピック出場枠が無かった日本の女子選手では16年ぶりの快挙となる。1992年第16回アルベールビル大会・滑降(11位)、スーパーG(31位)、コンビネーション(13位)、1994年第17回リレハンメル大会・滑降(21位)、スーパーG(24位)、コンビネーション(17位)と3連続出場を果たす。オリンピック、世界選手権、ワールドカップの三大大会で日本人女子歴代最高位の記録を持つ。(オリンピック競技順位資料:JOC日本代表選手団記録)
TOLだより33号平昌オリンピックカラー特集ページ1

CONTENTS
Photo Reports  平昌オリンピック特集…1p
「ごあいさつ」   会長 村山よしみ…9p
Yoshimi’s Cafe 山田満智子 / フィギュアスケート…11p
オリンピアンズネットワーク 平昌特集…22p
小口貴子 / スケルトン
羽生結弦 / フィギュアスケート
髙木菜那、髙木美帆 / スピードスケート
平昌オリンピック日本代表選手団メダリスト・入賞者一覧…32p

TOLだより33号、平昌オリンピックカラー特集ページ2突撃レポート  スケルトン 長野スパイラル …34p
きれい計画   濱田真由 / テコンドー / ロンドン、リオ…40p
TOLだより33号 平昌オリンピックカラー特集ページ3TOLフォーラム2017…44p
杉本美香/柔道
高橋大輔/フィギュア
神保康広/車いすバスケ
心のトーチをつなぐ   齊藤美佐子 / 競泳 / ヘルシンキ…52p
心のトーチを2020につなぐ   笹田弥生 / 体操 / モスクワ
おしゃべりサロン&パラリンピアンズトーク…58p
村岡桃佳 / アルペンスキー  / ソチ、平昌
未来のオリンピアン  …64p
塚本ジャスティン淳平 / 陸上
オリンピズム…68p
今なにしてる? 会員の皆さまからの近況…72p
幹事紹介/ひとこと…76p
TOLフォーラム2018、総会ご案内…78p
事務局レポート…79p
2017年度TOL会事業報告…80p
第33回総会レポート…81p
会則…82p
編集後記…84p
近代オリンピック開催地一覧…表3
編集デザイン:金光貞幸、写真:フォート・キシモト、印刷:(株)ケープリント

==================================================================
2017年発刊
TOLだより第32
号のご案内

TOLだより32号表紙


CONTENTS
32号の表紙テーマ「先輩+後輩」 バドミントン・女子シングルス
先輩は湯木博恵さん
(ゆきひろえ、結婚後は新沼姓、1948年11月15日~ 2011年9月7日 )
1969年、1974年、1975年、1977年の全英オープン選手権女子シングルス(実質上の世界選手権)で世界王者、バドミントンが公開競技として採用された1972年ミュンヘンオリンピックでは3位となる。国内外での目覚ましい活躍に女王と呼ばれる。1981年に現役を引退。1986年に歌手の新沼謙治氏と結婚する。
2002年に日本人として初めて国際バドミントン連盟の殿堂入りとなる。
後輩は奥原希望さん
(おくはらのぞみ、1995年3月13日 ~)
2011年日本代表ナショナルチームに選出される。以降数々の国際大会を制し、2015年には日本人初のBWFスーパーシリーズファイナルズ女子シングルスで優勝する。
2016年リオオリンピックで3位、シングルスで日本人初のメダリストとなった。
2017年バドミントン世界選手権女子シングルスで日本人初の優勝を飾る。

CONTENTS
Photo Reports… 1p
「ごあいさつ」会長 村山よしみ…9p
Yoshimi’s Cafe 会長対談 井村雅代…11p
突撃レポート 女子バドミントン日本代表…26p
おしゃべりサロン 伊佐咲子(旧姓:野沢)/体操…34p
東進 ハイスクール走りかた教室 青戸慎司/陸上…44p
パラリンピアンズトーク 河合純一/水泳…48p
TOLフォーラム2016…50p
オリンピアンズネットワーク…58p
・ホッケー  三浦恵子 アテネ、北京
・バスケットボール 楠田香穂里 アテネ
・柔道 杉本美香 ロンドン
未来のオリンピアン! 樋口新葉 フィギュアスケート…64p
オリンピズム…68p
オリンピアンREPORT 車椅子ソフトボール 高山樹里…70p
今なにしてる? 会員の皆さまからの近況…72p
幹事紹介/ひとこと…76p
TOLフォーラム2017、総会ご案内…78p
事務局レポート…79p
2016年度TOL会事業報告…80p
第32回総会レポート…81p
会則…82p
編集後記 佐野智恵子、友寄美江子 … 84p
近代オリンピック開催地一覧…表3
編集デザイン:金光貞幸、写真:フォート・キシモト、印刷:(株)ケープリント

==================================================================
最新号 2016年発刊
TOLだより第31
号のご案内
TOLだより第31号 表紙 編集デザイン:金光貞幸、写真:フォート・キシモト


CONTENTS
31号の表紙テーマ「先輩+後輩」シンクロナイズドスイミング
先輩はシンクロが初めて五輪競技として正式に採用された1984年ロサンゼルス大会でデュエット種目で銅メダル、ソロ種目でも銅メダルを獲得した本間三和子さん(旧姓:元好、大阪府出身、1960年12月21日生)、同じくデュエット種目で銅メダルを獲得した木村さえこさん(大阪府出身、1963年1月28日 生)のペアです。
後輩は2012年のロンドン大会では別パートナーで出場、今年のリオ大会から名将 井村雅代氏の指導によりデュエットを組む乾友紀子さん(滋賀県出身、1990年12月4日生)、三井梨紗子さん(東京都出身、1993年9月23日生)の新生日本シンクロ界の期待のペアです。
TOLだよりの表紙を先輩オリンピアン、後輩オリンピアンが共に飾るシリーズです。
先輩の情熱が、後輩に脈々と受継がれていくことを願いデザインしました。

CONTENTS
Photo Reportsリオ2016….P1
「会長ごあいさつ」村山よしみ…P 9
Yoshimi’s Cafe 会長対談 鈴木大地/スポーツ庁長官…P 11
インタビュアー:村山よしみ/競泳、撮影:友寄美江子/フェンシング
ヘルシンキ11名の日本代表女性選手…P 20
〔陸上〕 桑原美代 、星野綾子、 吉野トヨ子〔水泳〕 斎藤美佐子、坂本和子、沢 貞子、 辻内シヅエ、 西 文子、 東 政代 、山本康子、 矢野まさみ
突撃レポート 女子ラグビー7人制日本代表…P 32
レポーター、撮影:村山よしみ、友寄美江子、友寄栄憲
おしゃべりサロン 白井健三/体操…P 38
インタビュアー:佐野智恵子/体操、撮影:伊佐咲子/体操
東進 走りかた教室 青戸慎司/陸上…P 50
パラリンピアンズトーク 山本 篤/陸上…P 54
TOLフォーラム2015…P 56
〔ゲスト〕 室伏由佳/ハンマー投げ、長塚智広/競輪、初瀬勇輔/柔道
〔ナビゲーター〕田中雅美/競泳、高山樹里/ソフトボール
きれい計画 林 勇気/アーチェリー…P 68
レポーター:穂苅美奈子/アーチェリー
未来のオリンピアン! サニブラウン選手/陸上…P 72
今なにしてる? 会員の皆さまからの近況…P 74
幹事紹介/ひとこと…P 76
TOLフォーラム2016、総会ご案内…P 78
事務局レポート…P 79
2015年度TOL会事業報告…P 80
第30回総会レポート…P 81
会則…P 82
編集後記…P 84
佐野智恵子、穂苅美奈子
近代オリンピック開催地一覧…P表3
編集デザイン:金光貞幸、写真:フォート・キシモト、印刷:(株)ケープリント


TOLだより第30号のご案内
TOLだより30号表紙 先輩後輩シリーズ 女子サッカー日本代表 野田朱美&宮間あや
CONTENTS
表紙のこと/テーマ「先輩+後輩」
先輩は野田朱美+後輩は宮間あやさん
TOLだよりの表紙を先輩オリンピアン、後輩オリンピアンが共に飾るシリーズです。
先輩の情熱が、後輩に脈々と受継がれていくことを願いデザインしました。

TOL会について……表2
Photo Reports……1p
Yoshimi’s Cafe、走りかた教室、突撃レポート、総会など

「ごあいさつ」 TOL会会長 村山 よしみ……9p
「Yoshimi’s Cafe 会長対談」野田朱美 女子サッカー……11p
「突撃レポート」アーチェリー 日本代表チーム……24p
「TOLだより30年の記録」……32p
「TOLフォーラム30年の記録」……38p
「30年周年記念事業 走りかた教室」……44p
「パラリンピアンズトーク」根木慎志 元 車椅子バスケットボール日本代表キャプテン……48p
「TOLフォーラム2014レポート」……52p
トークゲスト:佐野 稔+髙山樹里+村岡桃佳ナビゲーター:田中雅美
「オリンピアンズネット」
高梨沙羅 スキージャンプ……64p
小室 希 スケルトン……66p
田口知恵野 競泳……68p
「今なにしてる?」  会員近況&ご案内……70p
幹事紹介/ひとこと……74p
表紙の人「先輩・後輩」 野田朱美+宮間あや……76p
フォーラム2015・総会のご案内……78p
事務局レポート……79p
2014年度TOL会事業報告……80p
第30回総会レポート……81p
会則……82p
編集後記……84p
近代オリンピック開催地一覧……表3
編集デザイン:金光貞幸、写真:フォート・キシモト、印刷:(株)ケープリント
==================================================================
2014年発刊
TOLだより第29号のご案内
TOLだより29号表紙

CONTENTS
表紙のこと/テーマ「先輩+後輩」
先輩は大川久美子さん+後輩は浅田真央 さん
TOLだよりの表紙を先輩オリンピアン、後輩オリンピアンが共に飾るシリーズです。
先輩の情熱が、後輩に脈々と受継がれていくことを願いデザインしました。

表紙 佐藤久美子+浅田真央
TOLについて ……表2
Photo Reportsカラー(ソチ大会)……p1
カラー(TOL フォーラム 2013)……p4
ごあいさつ TOL会会長 村山 よしみ ……p9
YOSHIMI’S CAFÉ デサント 戸井田 朋之氏 ……p 11
突撃レポート フィギュアスケート 佐野稔コーチ ……p 24
おしゃべりサロン 斉藤美佐子 競泳 ヘルシンキ ……p 32
ソチ五輪レポート 橋本聖子 ……p 44
ソチ入賞者名簿 ……p 47
パラリンピアンズトーク 冬季 ……p 48
ソチ聖火 佐藤真海 ……p 49
フォーラム2013 開催レポート ……p 52
オリンピアンズネット ……p 63
スピードスケート 小平奈緒 ……p 64
アイスホッケー 大沢ちほ(主将)……p 66
スキーハーフパイプ 三星マナミ ……p 68
今なにしてる? 会員近況 ……p 70
幹事紹介 写真&ひとこと ……p 74
先輩・後輩 表紙の人 佐藤久美子+浅田真央 ……p 76
総会・フォーラム2014のご案内 ……p 78
2013年度TOL会事業報告 ……p 80
第29回総会レポート ……p 81
会則 ……p 82
編集後記 ……p 84
近代オリンピック開催地一覧 ……表3
編集デザイン:金光貞幸、写真:フォート・キシモト、印刷:(株)ケープリント==================================================================

2013年発刊
TOLだより第28号
TOLだより28号表紙28号のご案内
CONTENTS

表紙のこと/テーマ「先輩+後輩」
先輩は長久保 初枝さん (ながくぼ  はつえ)+後輩は岡崎 朋美 さん(おかざき ともみ)
TOLだよりの表紙を先輩オリンピアン、後輩オリンピアンが共に飾るシリーズです。
先輩の情熱が、後輩に脈々と受継がれていくことを願いデザインしました。

TOL会について 表2
Photo Reports TOL オリンピアン賞 2012 ……p1
Photo Reports TOL フォーラム 2012 ……p2
Photo Reports Yoshimi’s Cafe、突撃レポート ……p3
Photo Reports おしゃべりサロン、体験教室 ……p4
ごあいさつ TOL会会長 村山 よしみ ……p7
Yoshimi’s Cafe 会長対談 岸本 健   スポーツカメラマン……p 12
突撃レポート 女子レスリングナショナルチーム&友寄美江子、高柳裕子……p 20
おしゃべりサロン  鈴木 明子&佐野智恵子フィギュアスケート ……p28
冬季五輪備忘録  「小さなスケーター 稲田悦子 」文:金光貞幸  ……p 36
ソチ五輪全競技種目大会日程 ……p40
「ソチにむけて」 橋本 聖子 ……p42
TOLらんど/今なにしてる? ……p45
幹事紹介/ひとこと ……p50
TOLフォーラム2012レポート ……p52
トークゲスト:三宅 義行、三宅 宏実、村田 諒太、秋山 里奈
ナビゲーター: 増田明美
オリンピアンズネット
東 政代(競泳)……p 64
伊佐 咲子(体操)……p 66
家根谷 依里(スノーボード)……p 68
原田 早穂(シンクロナイズドスイミング)……p 70
「TOL体験教室」体験記 フェンシング ……p72
「先輩・後輩」表紙の人 ……p76
フォーラム2013と総会のご案内 ……p78
事務局レポート……p 79
2012年度TOL会事業報告 ……p80
第28回総会レポート……p 81
会則……p 82
編集後記 ……p84
近代オリンピック開催地一覧 表3
編集デザイン:金光貞幸、写真:フォート・キシモト、印刷:(株)ケープリント

==================================================================

2012年発刊
TOLだより第27号のご案内CONTENTS
◆表紙写真「先輩後輩シリーズ」
陸上ヘルシンキ代表:星野綾子さん
陸上ロンドン代表:土井杏南さん
◆ロンドン大会「Photo Reports」
◆会長対談「Yoshimi’s Café」ゲスト:橋爪四郎さん
◆特集「ロンドンオリンピック」
◆ロンドン副団長報告:橋本聖子
◆ロンドン出場選手アンケート
◆おしゃべりサロン「体操 田中理恵」
◆ロンドン日本選手団女子全選手156名22種目リザルト一覧
◆Paralympian’s Talk vol.3
◆フォーラム2011開催レポート
◆今なにしてる?:会員近況報告ハガキ
● お知らせ
● 事務局だより
● 編集後記
編集デザイン:金光貞幸、写真:フォート・キシモト、印刷:(株)ケープリント==================================================================
2011年発刊
TOLだより第26号のご案内
CONTENTS
● 【記念対談】
橋本聖子のSeiko’s Cafe
ゲスト/森 喜朗氏
● 【TOL緊急幹事座談会】
TOL会にできること、できないこと~東日本大震災から見えてきたスポーツの現状とは~
● 突撃レポート
演技 直線から曲線への挑戦
● おしゃべりサロン
ゲスト/寺川 綾
● TOL☆らんど
– TOL会員ツイッター
– 幹事のつぶやき
– TOL事業レポート 報告/坂 佳代子
– TOL会員Memorial~追悼~
● フォーラム2010
● 第26回TOL総会
● パラリンピアンズトーク
– 文/ライフル射撃 田口 亜希
● オリンピアンズネット
– バレーボール/大山 加奈 ヨット/斉藤 愛子 競泳/濱島 朋美
● お知らせ
● 事務局だより
● 編集後記
編集デザイン:金光貞幸、写真:フォート・キシモト、印刷:(株)ケープリント
==================================================================

1986年3月(昭和61年)発刊
TOLだより第1号から現在までの掲載記事記録

第1号 1986年( 昭和61年3月31日)
TOLだより1号PDF版閲覧(2MB)はこちらをクリック
東京オリンピック(1964年)に出場した女性たちが集まって、TOL会ことトータル・オリンピック・レディス会が発足された翌年、記念すべき第1号が発行された。
スタート時の会員数は63名。会員相互の交流の場とTOLの充実を図って発行されたのがこの「TOL便り」である。当時の会報紙はB4用紙2枚。ワープロで作られている。

第2号 1987年(昭和62年3月)
TOLだより2号PDF版閲覧(2MB)はこちらをクリック
B4サイズ1枚で発行。初年度は「TOL便り」だったが、このとき「TOLだより」という名称で発行されている。
▼主な内容 ●会長あいさつ●事務局からのお知らせ事項

第3号 1988 年( 昭和63年4月26日)
TOLだより3号PDF版閲覧(2MB)はこちらをクリック
ソウル五輪が開幕した年。この号からTOLだよりはB5版の大きさに。現在も使われている「TOL」のマークがこの号から使われている。B4用紙を2枚に折ってつくられたもので、手書きでつくられていた。
▼主な内容 ●第3回総会メモ●TOLトピックス●会員のPRコーナー、他

第4号 1989 年( 平成元年4月26日)
TOLだより4号PDF版閲覧(2MB)はこちらをクリック
平成に年号が変わり新たな時代を迎えた。前年に開かれたアジアで2度目となるソウルオリンピックに出場した選手たちからの声が寄せられ、内容が会員の声を集めたものへと少しずつ変わり始めている。
▼主な内容 ●第4回総会報告●事業報告●SEOUL1988、他
▼主な執筆者 井上喜久子(64、72、88馬術)、金戸久美子(60飛込)、田中智子(88アイスダンス)、浅井えり子(88マラソン)、秋山エリカ(88新体操)、長谷川智子(88射撃)、岡智子(88フェンシング)、田中京(88シンクロ)、大崎喜子(56水泳)、大坪恵子(88飛込)、竹宇治聡子(60、64水泳)、星野綾子(52陸上)

第5号 1990年( 平成2年4月26日)

表紙タイトルとして初代会長小野清子氏による題字「TOLだより」がこの号から登場。手づくりから製本へと変わり、ページは表紙を含めて50ページと大幅に増ページ。総会報告も写真入りで紹介、初の広告(東京新宿花園万頭)も登場している。
▼主な内容 ●オリンピックの昔と今●会員からの声●協賛者からのお言葉●第5回総会報告、他
▼主な執筆者 梅村すみ子(32陸上)、西沢礼子(36飛込)、矢野まさみ(52飛込)、前嶋靖子(76スピード)、石川佐知子(68バレー)、山﨑浩子(84新体操)、馬淵かの子(56、60、64飛込)、丸山美保子(68アルペン)、大和田智子(64フェンシング)、岡山恵美子(64陸上)、田口智恵野(68、72水泳)、監物栄子(72体操)、木田裕子(76バレー)、竹内夏枝(76ハンドボール)、穂苅美奈子(76アーチェリー)、桜井尚子(88馬術)、井上悦子(88テニス)、日下部昌和(デサント、渉外部長)、天野幸江(スミエプランニング社長)、岸本健(スポーツ写真家)、三ツ谷洋子(WSFジャパン代表)

第6号 1991年( 平成3年4月26日)

さらにページが増え、60ページとなったTOLだより。最初のページに日本女子選手として金メダル第1号を獲得された故・兵藤秀子さん(旧姓・前畑。32ロサンゼルス大会2位、36ベルリン大会優勝/ともに200m平泳ぎ)が登場。TOL会の名誉会長に決定するとともに、女性スポーツ界初となる文化功労賞授章のニュースが伝えられている。
▼主な内容 ●オリンピックの昔と今●研究発表●第6回総会報告●通信欄、他
▼主な執筆者 天野幸江(スミエプランニング社長)、小野清子(TOL会長)、菅谷初穂(32水泳)、星野綾子(52陸上)、長久保初枝(60スピード)、西文子(52水泳)、佐藤伊知子(88バレー)、三角幸代(76バスケット)、阿部知香子(84自転車)、香西式子(84射撃)、椛沢聖子(64陸上)、望月紀美子(60体操)、金戸久美子(60飛込)、千葉勝美(64バレー)、稲田悦子(36フィギュア)、吉野トヨ子(52陸上)、木村多喜(64、68体操)、加藤宏子(64体操)、岩原多美子(64フェンシング)

第7号 1992 年( 平成4年4月15日)

TOLだよりは表紙を薄いブルーから淡いグリーンになって登場。この色はこの号のみ。広告も8ページと増えている。
▼主な内容 ●インタビュー/「女性とスポーツ」篠田正浩映画監督に聞く(聞き手:佐野智恵子)●アルベールビル冬季オリンピック観戦記●オリンピックの昔と今 、他
▼主な執筆者 竹宇治聡子(60、64、水泳)、金戸久美子(60飛込)、長久保初枝(60、64スピード)、平松純子(60、64フィギュア)、田島麻(32陸上)、岩井眸(56、60水泳)、矢崎文恵(60スピード)、下野芳枝(64フェンシング)、神白高子(68、72バレー)、福原鈴江(68バレー)、小谷理貴子(76水泳)、森尾麻衣子(84、88体操)、丸山由美(84、88 バレー)、北浦あづさ(84フェンシング)、杉本充子(84射撃)、大木豊子(88アーチェリー)、中村多仁子(64体操)、広紀江(84バレー)

第8号 1993 年( 平成5 年4月15日)

前年に行なわれたバルセロナ大会の特集が組まれ、14歳で金メダルを獲得した岩崎恭子選手のコーチ水野隆一郎氏(沼津スポーツセンター)による寄稿文を掲載。インタビューとして田辺陽子選手(柔道)、佐藤伊知子選手(バレーボール)、瀬尾京子選手(体操)などが誌面を飾った。
▼主な内容 ●バルセロナ出場選手インタビュー●寄稿文 二世選手の活躍〜母の想い〜●観戦記/会員の活躍●第8回総会報告●会員からのお便り、他
▼主な執筆者 木下アリーシア(92ヨット)、高柳裕子(92フェンシング)、中込恵子(92アーチェリー)、星野美香( 92 卓球)、源洋子(92射撃)、鈴木裕美子(92自転車)、金戸久美子(60飛込)、相原俊子(64体操)、河盛恵子(JOC理事)、春岡杜史子(76水泳)、石川佐知子(68バレー)、前嶋靖子( 64 スピード)、山本さち子(スキー)、矢野まさみ(52飛込)

第9号 1994 年( 平成6 年4月8日)

TOL会は発足からちょうど10周年を迎え、TOLだよりではその特集が組まれ、各界から寄せられたお祝いのコメントとともに、発展を願う会員からの提言が寄せられた。
▼主な内容 ●特集Ⅰ 十周年おめでとう●特集Ⅱ TOL会の発展を願って●座談会「オリンピック2世選手の母」●TOL会 10年のあゆみ、他
▼主な執筆者 柳川覺治(参議院議員)、猪谷千春(IOC委員)、岡野俊一郎(IOC委員)、古橋廣之進(JOC会長)、林克也(JOC専務理事)、塚田佐(長野市長)、伊藤公(評論家)、岸本健(スポーツ写真家)、西沢礼子(36飛込)、稲田悦子(36フィギュア)、大和田智子(64フェンシング)、菅谷初穂(32水泳)、平松純子(60、64フィギュア)、岩間秀子(76フェンシング)、春岡杜史子(76水泳)、伊沢まきこ(64陸上)、野口京子(84バレー)、武藤恵子(92レーシングカヤック)、坂上洋子(92柔道)、小野清子(TOL会長)、木村多喜(64、68体操)、田中カネ子(64スケート)、望月紀美子(60体操)、広中ミユキ(68、72、76体操)、神白高子(72バレー)、永田七惠(84マラソン)、加藤雅子(84フィギュア)、望月のり子(84体操)、田中京(88シンクロ)、鈴木裕美子(92自転車)

第10号 1995 年( 平成7年4月25日)

前年に行なわれた関西初となるTOL総会のイベントの様子を紹介。ダンスパフォーマンスなどの催しがあったことが伝えられている。また名誉会長であり、女子金メダリスト1号の兵藤秀子(旧姓:前畑)さんがこの年お亡くなりとなられたため、その哀悼の意が捧げられている。
▼主な内容 ●第10回TOL総会開催●TOL名誉会長 兵藤秀子さんご逝去●寄稿文/トータルオリンピックレディスそれぞれの想い●活動報告、他
▼主な執筆者 平松純子(60、64フィギュア)、菅谷初穂(32水泳)、丸山サタ(64バレー)、長沢琴枝(72フィギュア)、鈴木智子(88フィギュア)、田島麻(32陸上)、西沢礼子(36飛込)、稲田悦子(36フィギュア)、星野綾子(52陸上)、齊藤美佐子(52水泳)、矢野まさみ(52飛込)、吉野トヨ子(52、56陸上)、西文子(52水泳)、池田敬子(56、60、64体操)、馬淵かの子(56、60、64飛込)、河合初子(56、64飛込)、新谷鈴子(56体操)、塚田安子(60陸上)、小野清子(TOL会長)、相原俊子(60、64体操)、望月紀美子(60体操)、井上喜久子(64、72、88馬術)、中村多仁子(64体操)、田村洋子(64バレー)、大和田智子(64フェンシング)、伊沢まき子(64陸上)、中山光子(68体操)、石川佐知子(68バレー)、和田豊子(68、72バレー)、高橋邦枝(68バレー)、渡部絵美(76、80フィギュア)、古橋美知子(72バレー)、中野真理子(72、76 バレー)、田村悦智子(76バレー)、野口京子(84バレー)、三屋裕子(84バレー)、橋本聖子(84プロサイクリスト)、大野木智子(88水泳)、伊藤佳子(88射撃)、田中京(88シンクロ)、長尾ナツエ(88スピード)、川端絵美(88、92アルペン)、沢松奈生子(92テニス)、岩崎恭子(92水泳)、猪又由美(92クロスカントリー)

第11号 1996年(平成8年5月18日)

アトランタ五輪が盛大に開かれた年。スポーツ情報アラカルトという、「社会体育指導者育成事業について」「ニュースポーツ」など16ページにわたる特集を掲載。会員に向けた情報提供を行なった。その、他、構成は寄稿文中心にまとめられ、病気や不妊治療など、個人的な内容も赤裸々に語られている。
▼主な内容 寄稿文●スポーツ情報アラカルト●第11回TOL会総会、他
▼主な執筆者 猪谷千春(日本オリンピックメダリストクラブ理事長)、元渕幸(88、92飛込)、八木沼純子(88フィギュア)、川瀬時枝(84体操)、小菅麻里(92体操)、星野綾子(52陸上)、木元教子、中野眞理子(72、76バレー)、稲田悦子(36フィギュア)、野口京子(84バレー)、望月紀美子(60体操)、田中カネ子(64スケート)、田村悦智子(76バレー)、友寄美江子(84、88フェンシング)、矢野まさみ(52飛込)、鈴木裕美子(92自転車)、他

第12号 1997年 ( 平成9年4月)

スポーツをファッション、メンタル、科学などさまざまな立場から見た寄稿文が掲載された12号。幹事会の熱意が感じられる内容だが、編集後記に「なかなか企画通りに進まないもので、今回はアトランタオリンピック大会後の特集が組めませんでした。現役でご活躍の選手のみなさんはそれぞれにお忙しいのでしょう。必ず将来の想い出に残るものですから少しでも何か書いていただけるという思惑は外れてしまいました。若いみなさんが活字を嫌わないでほしいと願わずにはいられない真情です」とあり、当時の制作の苦労がしのばれる。
▼主な内容 寄稿文●スポーツ情報アラカルト●第12回TOL会総会、他
▼主な執筆者 芦田 淳(ファッションデザイナー)、馳浩(84レスリング/参議院議員)、白石豊(福島大助教)、石島まり子(日本陸連科学委員)、小山ちれ(96卓球)、元渕幸(88、92、96飛込)、笹田弥生(80体操)、大川真澄(96体操)、橋本聖子(84、88、92、94、96スピード、自転車)、大林素子(88、92、96バレー)、武藤恵子(92、96カヌー)、丸山小百合(96カヌー)、谷川可奈子(96マウンテンバイク)、児玉千佳(96ソフト)、野口京子(84バレー)、稲田悦子(36フィギュア)、米倉幸子(68、72スケート)、加藤雅子(84フィギュア)、中村多仁子(64、68体操)、宮原美佐子(88マラソン)、津田桂(80体操)、小野清子(TOL会長)、師岡文男(上智大助教)、上向のりこ(84体操)

第13号 1988年( 平成10 年6月)

表紙に1枚の写真が掲載されている珍しい号。この年、日本で開催された冬季オリンピック・長野大会開会式での日本選手団の入場風景を写したものである。その表紙のとおり、内容は長野五輪の観戦記、体験記を中心として構成されている。そんな中で、巻頭の裏千家家元・千宗室氏による「馬術と茶道」などといった寄稿文が目を引く。
▼主な内容 寄稿文●長野五輪観戦記・●長野五輪体験記●スポーツ情報ア・ラ・カルト●第13回TOL会総会、他
▼主な執筆者 釜本邦茂(64、68サッカー/参議院議員)、稲垣正浩(日本体大大学院教)、藤本昌男(園田学園女子大教)、稲田悦子(36フィギュア)、平松純子(60、64フィギュア)、丸山美保子(68アルペン)、水野里美(72スピード)、市川秋子(72スピード)、小林優子(72リュージュ)、橋本聖子(84、88、92、94、96スピード、自転車)、川端絵美(94アルペン)、横山久美子(98クロスカントリー)、近藤ゆかり(98カーリング)、逸見美智子(チャコット)、長久保初枝(60、64スケート)、神白高子(72、76バレー)、益子直美(スポーツキャスター)、木原光知子(64水泳)、上向のり子(84体操)、高柳裕子(92フェンシング)、佐々木美和、望月紀美(60体操)

第14号 1999年( 平成11年4月)

前号同様、写真が1枚使われている。準備が進んでいるシドニーのオリンピック会場である。この号では、日本古来のスポーツ(なぎなた、弓道、新相撲)、妊婦水泳など、さまざまな分野から原稿が寄せられた。また、前年の総会第2部として開かれた「スポーツフォーラム」の収録が17ページとかなりのページで紹介されている。
▼主な内容 寄稿文(日本古来のスポーツ/オリンピアン)●スポーツ情報ア・ラ・カルト●第14回TOL会総会、他
▼主な執筆者 能城律子(国際ラリーレーサー)、越野立夫(日本医科大教)、小野清子(TOL会長)、河盛敬子(全日本なぎなた連盟)、池田邦子(全日本弓道連盟理事)、北田登男(日本新相撲連盟理事長)、雉子牟田明子、木原綾子、山﨑浩子(84新体操)、長崎宏子(84、88競泳)、秋間純子(84競泳)、堀美千代(72陸上)、春岡杜史子(76競泳)、浅井えり子(88マラソン)、斎藤香(84競泳)、廣紀江(84、88バレー)、鈴木智子(88フィギュア)、金戸幸( 88 、92、96飛込)、惠本裕子(96柔道)、渡辺伴子(96ソフト)、半田悦子(96サッカー)、パーキンソン赤城千恵子(96カヌー)、佐藤有香(92、94フィギュア)、新井祐子(96フェンシング)、藤本昌男(園田学園女子大教)

第15号 2000 年( 平成12 年4月)

シドニー五輪の年に発行されたのは区切りの第15号。表紙の体裁が変わり、ピンク色を基調に、目次を表紙に掲載。内容も対談、特集、会員だよりなどでまとめられている。
▼主な内容 ●巻頭メッセージ/女性オリンピック出場100年を記念して・対談/小出義男監督VS山﨑浩子●シドニー五輪特集●TOLリレートーク●会員だより、他
▼主な執筆者 八木祐四郎(JOC会長)、笹原正三(レスリング/JOC副会長)、小野喬(体操/日本スポーツマンクラブ協会理事長)、石井好子(シャンソン歌手)、佐藤直子(プロテニス)、田村亮子(92、96柔道)、長谷川智子(88射撃)、金子正子(日本水泳連盟シンクロ委員長)、鈴木陽二(日本水泳連盟強化コーチ)、徳丸純子(56陸上)、浜松ヨシ江(56陸上)、吉野トヨ子(52、56陸上)、大崎喜子(56、60競泳)、河合初子(56飛込)、馬淵かの子(56、60、64飛込)、新谷鈴子(56体操)、木原光知子(64競泳)、丸茂明雄、増島みどり(スポーツライター)、荒木田祐子(76バレー)、石角洋子(92柔道)、小谷実可子(88、92シンクロ)、佐藤紀子(84フィギュア)、信田美帆(88体操)、竹内由江(64フェンシング)、松村則子(88、92スケート)、山下佐知子(92マラソン)、友寄美江子(84、88フェンシング)

第16号 2001 年( 平成13 年4月)

「シドニー・・そしてアテネへ」現在まで続くタイトルのような、メッセージが表紙に加わった最初の号。そのタイトルに即し、前年にオーストラリアで行なわれたシドニー五輪の体験談が中心となって構成されている。
▼主な内容 ●巻頭インタビュー 田村亮子(柔道)、高橋尚子(マラソン)●カリスマ指揮官対談 宇津木妙子×井村雅代●第2のオリンピック(ナンバープラスより転載)●オリンピックを支えた人たち●思い出のオリンピック、他
▼主な執筆者 増島みどり(スポーツライター)、岡本依子(00テコンドー)、田本博子(00ソフト)、古章子(00トランポリン)、稲田容子(96、00射撃)、楢崎教子(96、00柔道)、成田真由美(96、00パラリンピック競泳)、岩崎恭子(92、96競泳)、金戸幸(88、92、96飛込)、佐藤麻衣子(84、88体操)、陣内貴美子(92バドミントン)、田辺陽子(88、92、96柔道)、白石豊(メンタルトレーナー)、田村栄子(競泳コーチ)、青島和之(食糧学院)、中村和美(92、96バレー)、喜島健夫(食糧学院常任理事)、山田海蜂(92、96新体操)、加藤雅子(84フィギュア)、大野笑子(84バレー)、西沢礼子(36飛込)、北田典子(88柔道)、前嶋靖子(スケート)

第17号 2002 年( 平成14 年7月)

ソルトレイクシティ五輪が開かれた年。巻頭で四半世紀以上スポーツを支え続けてきた三協精機の名誉会長・山田六一氏と、橋本聖子氏が対談。企業におけるスポーツの意義など興味深い話が掲載されている。
▼主な内容 ●ソルトレイクシティ五輪出場選手からの手紙●「金メダルの余韻なんてどこにもない」井村雅代×立花美哉×武田美保(ナンバープラス「2001年を見る 文:山﨑浩子」より転載)・会員だより、他
▼主な執筆者 武田恒和(JOC会長)、増島みどり(スポーツライター)、岡崎朋美(94、98、02スピード)、三宮恵利子(98、02スピード)、田畑真紀(94、02スピード)、田中千景(98、02ショートトラック)、村主章枝(02フィギュア)、恩田美栄(02フィギュア)、上村愛子(98、02モーグル)、吉川由里(98、02スノーボード)、西川樹里(76バレーボール)、長尾ナツエ(88スピード、自転車)、大久津真由美(92、98カーリング)、稲田悦子(36フィギュア)、河合彩(98フィギュア)、井本直歩子(96競泳)、木原光知子(64競泳)、大久保通方(NPO日本移植者スポーツ協会理事長)

第18号 2003 年( 平成15 年5月号)

オリンピックの発祥地・アテネでの開催を翌年に控え、「あのころ」と題して、36年ベルリン大会・飛込の西澤禮子さんへのインタビュー、「これから」として国立スポーツ科学センター所長・浅見俊雄氏による寄稿など、オリンピックをあらゆる角度からみつめる構成となっている。
▼主な内容 ●巻頭対談 竹田恒和JOC会長×小野清子TOL会長(聞き手:山﨑浩子)●岡崎朋美選手に聞く(聞き手:橋本聖子)●「足跡」マラソン有森裕子(文・山崎浩子 文藝春秋03年5月号より転載)・会員だより、他
▼主な執筆者 平松純子(60、64フィギュア)、井本直歩子(96競泳)、伊藤理枝子(80バレー)、大菅小百合(02スピード、自転車)、高山樹里(96、00ソフト)、松崎ヨシ子(64競泳)、松永理絵子(00新体操)、溝口紀子(92、96柔道)、倭千鶴子(日本セーリング連盟理事)

第19号 2004 年( 平成16 年5月)

アテネ五輪で史上最多のメダル数を獲得した年の1冊。スペシャル対談として、「日本人としての誇り」と題し、音楽博士の藍川由美氏と山﨑浩子氏が音楽から日本人とは、という問題に迫っている。
▼主な内容 ●巻頭対談 猪谷千春×木原光知子「いざアテネへ」●アメリカ女子バレーボール・ナショナルチーム監督に聞く 吉田敏明氏(聞き手:山﨑浩子)●フォーラム2003●会員だより、他

▼主な執筆者 石井好子(シャンソン歌手)、生島淳(スポーツライター)、大崎喜子(56、60競泳)、岡本治子(68フィギュア)、田中ウルヴェ京(88シンクロ)、磯田陽子(00シンクロ)、香西式子(84、92射撃)、増地千代里(92柔道)、小野千賀子(栗東市体操協会理事)、村山よしみ(68、72、76競泳)

第20号 2005 年( 平成17年5月)

対談が中心となり、さまざまな角度から勝利への執着をみつめている1冊。また、これまでは自身の体験、考えといった寄稿やインタビューが多かったが、この号から、取材して構成するといったページも登場。
▼主な内容 ●巻頭対談 江本孟紀×木原光知子●スペシャル対談(Ⅰ)城田憲子×山﨑浩子、●スペシャル対談(Ⅱ)旭天鵬×北田典子●フォーラム2004・会員だより、他
▼主な執筆者 木原光知子( 64 競泳)、橋本聖子(84、88、92、94、96 スピード、自転車)、三宮恵利子(98、02スピード)、南裕子(デサント)、小林貴子(92柔道)、大林素子(88、92、96バレー)、佐藤麻衣子(84、88体操)

第21号 2006 年( 平成18 年6月)

表紙に 「LIVES HERE! 情熱はここにあり」のメッセージが入る。
TOL会では長きにわたって会長を務められた小野清子初代会長が退任され、2代目会長として木原光知子氏が就任した。
表紙に LIVES HERE!(情熱はここにあり)のメッセージが入る。
トリノ五輪が開かれ、日本選手団唯一の金メダルを獲得したフィギュアスケート・荒川静香選手の得意技「イナバウワー」が流行語になるほど、盛り上がった年。
▼主な内容 ●巻頭対談「我々の負けず嫌いは一生ですね」樋口久子×木原光知子●「2006トリノオリンピックインタビュー・バンクーバーはもっと厳しい戦いになります」平松純子(TOL副会長、聞き手:山﨑浩子)●「2006世界女性スポーツ会議くまもと」レポート●「特別対談・セカンドキャリアを考える」吉田秀彦×北田典子●「フォーラム2005」
●「女性オリンピアンズのキャリア調査結果報告」、「会員だより」、他
▼主な執筆者 橋本聖子(84、88、92、94、96スピード、自転車)、緒方茂生(84、88、92競泳)、高柳裕子(92フェンシング)、田中雅美(96、00、04競泳)、武田美保(96、00、04シンクロ)、矢野広美(76バレー)、村田由香里(00、04新体操)、石角洋子(92柔道)

第22号 2007 年( 平成19 年7月)

「Passion is all ! 情熱こそすべて!」
2代目TOL会長の木原光知子氏がこの年の10月に急逝。遺志を継ぎ橋本聖子氏が第3代TOL会長に就任。あまりに突然の出来事に、幹事会は驚き、悲しみに包まれた。この号のあいさつ、巻頭対談が木原会長最後のメッセージである。
▼主な内容 ●木原光知子の「mimi`s Cafe」ゲスト 星野仙一 ●「おしゃべりサロン」ゲスト浜口京子、ナビゲーター友寄美江子 ●「レポート1枚の写真から〜高木貴子のネパール奮闘記」●「オリンピアンと楽しもう!元気みやざき開催」
●「ウーマンズ・スイム・フェスティバル10周年を迎えて」●「高木貴子と村山よしみの新体操・感動の直撃レポート」●「フォーラム2006」●「会員だより」、他
▼主な執筆者 友寄美江子(84、88フェンシング)、坂佳代子(68、72体操)、村山よしみ(68、72、76競泳)、桐谷乃宇奈(92フェンシング)、安藤美佐子(96、00ソフト)、米倉加奈子(00、04バドミントン)、井村雅代(シンクロ)

第23号 2008 年( 平成20 年7月)

「夢を体験! ̶ 情熱の力」
アジアで3度目となる北京五輪が開催された年。巻頭にはオリンピアン麻生太郎氏が登場。国を動かす立場からみたスポーツについて語られている。
▼主な内容 ●橋本聖子の「Seiko`s Cafe」ゲスト 麻生太郎●「突撃レポート・豪速球の響き、北京へ…」レポーター村山よしみ●「おしゃべりサロン 」ゲスト 原田めぐみ(フェンシング)、ナビゲーター友寄美江子●「特集北京五輪・がんばれ!ニッポン」●「フォーラム2007」●「追悼 ありがとう!! ミミさん」●「オリンピアンズネット」、他
▼主な執筆者 齊藤美佐子(52競泳)、田中雅美(96、00、04競泳)、友寄美江子(84、88フェンシング)、山﨑浩子(84新体操)、松崎ヨシ子(64競泳)、渡辺涼子(92柔道)、岡崎朋美(94、98、02、06、10スピード)、中村真衣(96、00競泳)、野田朱美(96サッカー)、板倉美紀(92競歩)

第24号 2009 年( 平成21年7月)

「With Glowing Hearts!  夢・育む心と力」
2016年の東京オリンピック・パラリンピックの招致活動が盛んだった。残念ながら、この年の10月の投票でブラジルはリオデジャネイロに敗れたが、TOLだよりはその決定前に発行されるため、招致を応援する企画として、64年東京オリンピックを振り返る特集が掲載された。
▼主な内容 ●橋本聖子の「Seiko`s Cafe」 ゲスト 水野正人●「おしゃべりサロン」 ゲスト 佐野優子、ナビゲーター大林素子●「特集Remember Tokyo Olympic64・日の丸を背負った戦士たち」 早田卓次(体操)、相原俊子(体操)、岡野功(柔道)、井上喜久子(馬術)/三宅義信(ウエイトリフティング)×池田敬子(体操)×竹宇治聡子(競泳)●特別座談会/記者席から 堂本暁子(元千葉県知事)●「パラリンピック」 高橋 明(アダプテッドスポーツ・サポートセンター理事長)」
●「2010バンクーバーオリンピック」●「突撃レポート〜氷上のチェス、カーリングに迫る!」レポーター村山よしみ
●「フォーラム2008」●「パラリンピアンズトーク」神谷千恵子(アーチェリー)●「オリンピアンズネット」、他
▼主な執筆者 友寄美江子(84、88フェンシング)、堂本暁子(元千葉県知事)、道廣奈美(スピード)、平松純子(フィギュア)、村山よしみ(68、72、76競泳)、東明有美(96サッカー)、吉原知子(92、96、04バレー)、岩田良子(00バドミントン)、荒川静香(98、06フィギュア)

第25号 2010年(平成22年9月)
第25号特別記念号

「one dream by one olympian」
▼主な内容と執筆者
●「オリンピアン&パラリンピアン恊働イベント・More Sports + More Dreams2010・もっとスポーツ!もっと夢!」●橋本聖子の「Seiko`s Cafe 」ゲスト王 貞治氏 【第25号記念大特集】●Part1:TOLだよりのあゆみ●Part2:TOL総会&フォーラム一覧●Part3:Messages●フォーラム2009●オリンピアンズネット戸田則子スピードスケート、河合 彩フィギュアスケート●25号記念寄稿:田村美佐子(現姓・齊藤)競泳52年ヘルシンキ、宮本まさみ(現姓・矢野)飛込52年ヘルシンキ、吉川綾子(現姓・星野)陸上52年ヘルシンキ、津谷かの子(現姓・馬淵)飛込56年メルボルン・60年ローマ・64年東京、田中敬子(現姓・池田)体操56年メルボルン・60年ローマ・64年東京、平松純子フィギュア60年スコーバレー・64年インスブルック、田中聡子(現姓・竹宇治)競泳60年ローマ・64年東京、森実芳子(現・松﨑ヨシ子)競泳64年東京、木崎正子(現姓・藤本)陸上競技64年東京、井上喜久子馬術64年東京・72年ミュンヘン・88年ソウル、鷹野靖子(現姓・前嶋)スピード64年インスブルック、西側よしみ(現姓・村山)競泳68年メキシコ・72年ミュンヘン・76年モントリオール、福中佐知子(現姓・石川)バレーボール68年メキシコ、橋口佳代子(現姓・坂)体操68年メキシコ・72年ミュンヘン、白井貴子バレーボール72年ミュンヘン・76年モントリオール、吉川智恵子(現姓・佐野)体操76年モントリオール、春岡杜史子 競泳76年モントリオール、佐藤美奈子(現姓・穂苅)アーチェリー76年モントリオール・84年ロサンゼルス、照井美喜子(現姓・後藤)スキー距離76年インスブルック、増田明美 マラソン84年ロサンゼルス、元好三和子(現姓・本間)シンクロナイズドスイミング84年ロサンゼルス、中田久美 バレーボール84年ロサンゼルス・88年ソウル、山﨑浩子 新 体 操84年ロサンゼルス、宮原美江子(現姓・友寄)フェンシング84年ロサンゼルス・88年ソウル、星野美香(現姓・馬場)卓球88年ソウル・92年バルセロナ、小谷実可子 シンクロナイズドスイミング88年ソウル・92年バルセロナ、田辺陽子 柔道88年ソウル・92バルセロナ・96年アトランタ、大林素子 バレーボール88年ソウル・92年バルセロナ・96年アトランタ、野上敬子 ヨット88年ソウ,ル、岩崎恭子(現姓・斉藤)競泳92年バルセロナ・96年アトランタ、高柳裕子 フェンシング92年バルセロナ、陣内貴美子 バドミントン92年バルセロナ、永富有紀(現姓・横野)バレーボール96年アトランタ、田中雅美競泳96年アトランタ・00年シドニー・04年アテネ、松本直美 ソフトボール96年アトランタ・00年シドニー、杉山 愛 テニス96年アトランタ・00年シドニー・04年アテネ・08年北京、萩原美樹子 バスケットボール96年アトランタ、永田睦子バスケットボール96年アトランタ・00年シドニー、武田美保(現姓・鈴木)シンクロナイズドスイミング96年アトランタ・00年シドニー・04年アテネ、西 夏樹 カヌ ー96年アトランタ、上島しのぶスノーボード98年長野、岩田良子 バドミントン00年シドニー、米倉加奈子 バドミントン00年シドニー・04年アテネ、竹葉多恵子クレー射撃00年シドニー・04年アテネ、上野雅恵 柔道00年シドニー・04年アテネ・08年北京、小野寺歩(現姓・小笠原)カーリング02年ソルトレイクシティ・06年トリノ、中山英子スケルトン02年ソルトレイクシティ・06年トリノ、三宅宏実ウエイトリフティング04年アテネ・08年北京、柴田亜衣競泳04年アテネ・08年北京、小西ゆかり(現姓・森)ライフル射撃04年アテネ、森本さかえホッケー04年アテネ・08年北京、中込由香里マウンテンバイク04年アテネ、横澤由貴 柔道04年アテネ、桧野真奈美 ボブスレー06年トリノ・10年バンクーバー、齋藤里香 ウエイトリフティング 08年北京、大前千代子車いすテニス/アーチェリー/スラローム80年アーヘン・96年アトランタ・04年アテネ・08年北京、小林深雪(現姓・井口)クロスカントリースキー/バイアスロン98年長野・02年ソルトレイクシティ・06年トリノ、澤田優蘭 陸上走り幅跳び08年北京、松本めぐみボート08年北京
TOLだより25号PDF版閲覧(8MB)はこちらをクリック

第26号 2011年(平成23年9月)

「Just do The your best」 TOLスローガンが表紙に採用された初めての号。
表紙がカラーとなり、デザインはオリンピック競技振興のパイオニアたる先輩と、彼女たちの灯した夢と情熱を連綿と受け継いでいく後輩たちの姿をテーマとしたものになる。
第一回は「競泳 第15 回ヘルシンキ 田村美佐子(現性:斉藤)+第28 回アテネ 寺川 綾/ 競泳」
▼主な内容と執筆者
●橋本聖子の「Seiko’s Café」ゲスト/森 喜朗氏●「TOL緊急幹事座談会」~東日本大震災から見えてきたスポーツの現状とは~●「突撃レポート・シンクロナイズドスイミング」レポーター 村山よしみ●「おしゃべりサロン」ゲスト寺川 綾、聞き手 佐野智恵子●「2010/2011 アジア競技大会を振り返る」日本代表選手団団長 市原則之●「こちらサポートスタッフ」石川三知(栄養)●「TOL事業レポート・宮崎県 オリンピックと私」講演会 坂 佳代子●「TOLフォーラム2010」ナビゲーター陣内貴美子(バドミントン)、田中雅美(競泳)、パネリスト橋本聖子(スピード、自転車/TOL会 会長)、高橋尚子(マラソン)、斉藤あや子(パラリンピックアーチエリー/車椅子カーリング)●「パラリンピアンズトーク」ライフル射撃/田口亜希
●オリンピアンズネット バレーボール/大山加奈、セーリング/斉藤愛子、競泳/濱島朋美

第27号 2012年(平成24年9月)

表紙のデザインテーマ「先輩+後輩 陸上 第15 回ヘルシンキ 吉川綾子(現性:星野)+第30回ロンドン 土井杏南」ロンドン五輪特集でプロ撮影による美しいカラーページが巻頭を飾りました。
▼主な内容と執筆者
●村山よしみの「Yoshimi’s Café」ゲスト橋爪四郎さん●「ロンドン報告」橋本聖子●「ロンドンオリンピック・出場選手アンケート」鈴木聡美(水泳)、星 奈津美(水泳)、寺川 綾(水泳)、加藤 ゆか(水泳)、上田 春佳(水泳)、蟹江美貴(アーチェリー)、菅原智恵子(フェンシング)●女子バレーロンドンレポート 大林素子●「おしゃべりサロン」ゲスト田中理恵(体操)聞き手佐野智恵子●「パラリンピアンズトーク」 視覚障害者柔道/米田真由美●「TOLフォーラム2011」 ナビゲーター 長崎宏子(競泳)、大林素子(バレーボール)、ゲスト原田裕花(バスケットボール96アトランタ)、佐藤真海(陸上走り幅跳び04アテネ、08北京)、宮下純一(競泳08北京)

第28号 2013年(平成25年9月)

表紙のテーマ「先輩+後輩 スピードスケート 60年スコーバレー、64年インスブルック 長久保初枝(旧姓・高見沢)+94年リレハンメル98年長野02年ソルトレークシティー06年トリノ10年バンクーバー岡崎朋美」。本誌に美しいカラー広告ページが初めて掲載され、さらに誌面の充実が図られました。
▼主な内容と執筆者
●村山よしみの「Yoshimi’s Café」村山よしみ ゲスト岸本 健 スポーツカメラマン●「突撃レポート・女子レスリングナショナルチーム」レポーター:友寄美江子(フェンシング)、髙栁裕子(フェンシング)、撮影:村山よしみ(競泳)、吉田沙保里、伊調 馨、新海真美、宮原 優、登坂絵莉、志土地希果、伊藤友莉香●「おしゃべりサロン」ゲスト鈴木明子(フィギュアスケート)、聞き手佐野智恵子●「冬季五輪備忘録・永遠の敬意をこめて フィギュアスケート稲田悦子」金光貞幸 ●「ソチにむけて」橋本聖子●「TOLフォーラム2012」ナビゲーター増田明美、ゲスト三宅義行(メキシコ ウェイトリフティング)、三宅宏実(ロンドン ウェイトリフティング)、村田諒太 (ロンドン ボクシング)、秋山里奈(ロンドン 背泳)●「オリンピアンズネット」 東 政代(競泳)、伊佐咲子(体操)、家根谷依里(スノーボード)、原田早穂(シンクロナイズドスイミング)●「TOL体験教室/体験記フェンシング」レポーター佐野智恵子(体操)

第29号 2014年(平成26年9月)

表紙のテーマ「先輩+後輩 フィギュアスケート 64年インスブルック、68年グルノーブル 大川久美子(現姓・佐藤)+10年バンクーバー、14年ソチ 浅田真央」
巻頭カラーページをソチ大会の美しく躍動感あるプロカメラマンによる写真が飾りました。写真提供フォート・キシモト。
▼主な内容と執筆者
●村山よしみの「Yoshimi’s Café」ゲスト デサント顧問 戸井田 朋之氏 ●「突撃レポート ・フィギュアスケート 佐野 稔氏」レポーター友寄美江子(フェンシング)、伊佐咲子(体操)、撮影 三浦直子(競泳)●「おしゃべりサロン」ゲスト斉藤美佐子(競泳)、聞き手佐野智恵子●「パラリンピアンズトーク」ソチ聖火ランナー 佐藤 真海 ●「ソチ五輪レポート」団長 橋本聖子  ●「TOLフォーラム2013」トークゲスト 安藤 美姫 、千田 健太、多川 知希
ナビゲーター:田中 雅美●「オリンピアンズネット」小平 奈緒(スピードスケート)、大沢 ちほ(アイスホッケー)、三星 マナミ(スキーハーフパイプ)

第30号 2015年(平成27年9月)

表紙のテーマ「先輩+後輩 サッカー 96年アトランタ 野田朱美+08年北京、12年ロンドン 宮間あや」
女子サッカーの先駆者、女性初のJFA女子委員長として活躍する野田氏、そして今年のW杯カナダ大会でキャプテンとして日本チームを決勝に導き、次代のなでしこジャパンを牽引していく宮間氏が表紙を飾りました。
▼主な内容と執筆者
●村山よしみの「Yoshimi’s Café」ゲスト  野田朱美氏 ●「突撃レポート ・アーチェリー女子団体チーム 穂苅美奈子(旧姓・佐藤、モントリオール、ロサンゼルス)公益社団法人全日本アーチェリー連盟副会長、新海輝夫 公益社団法人全日本アーチェリー連盟強化部長、林  勇気選手、永峰沙織選手、川中香緒里選手」レポーター髙山樹里(ソフトボール)、撮影 友寄英憲●「パラリンピアンズトーク」元車椅子バスケットボール日本代表キャプテン根木慎志 ●「30周年記念事業東進ハイスクール走り方教室 青戸慎司」(陸上、ソウル、バルセロナ、長野)、レポーター髙栁裕子(フェンシング)、撮影 齋藤文護 ●「TOLフォーラム2014」トークゲスト佐野 稔(フィギュアスケート、76年インスブルック大会)、(髙山樹里ソフトボール、96年アトランタ、00年シドニー、04年 アテネ大会)、村岡桃佳(アルペンスキー、14年ソチパラリンピック大会)ナビゲーター:田中 雅美●「オリンピアンズネット」寄稿高梨沙羅(スキージャンプ)、田口知恵野(競泳)、小室 希(スケルトン)

※競技名称について、バレーボールはバレー、スピードスケートはスピード等と省略して表記させていただき、お名前、競技名も当時の掲載にあわせてありますことをご了承ください。